
「講師・講演風景」の記事一覧
ビーチマネーの講演@ふじのくに地球環境史ミュージアム

10月26日(土曜日)の13〜14時まで、ふじのくに地球環境史ミュージアムにて、ビーチマネーの講演に行ってきました。静岡県静岡市は、とてもとても懐かしかったです。
KDDIの社員の方々と一緒にビーチクリーンをしました!

5月11日(土曜日)に新江ノ島水族館前のビーチにて、KDDIの約50名くらいの社員のご家族の方々と一緒にビーチクリーンをさせていただきました。
横須賀市立明浜小学校へビーチマネーの授業に行って来ました!

まさか、我が故郷である横須賀から声が掛かるとは思いませんでした!都内への出張の日、横須賀の実家に泊まり、翌日、母親の運転する車に乗って、中学・高校時代によく利用していた久里浜図書館の隣にある横須賀市立明浜小学校へ行って来ました!
高知県のビーチマネーショップ「みさきラボ」さんのビーチマネー講座レポート!

とっても嬉しいことに、高知県のビーチマネーショップである「みさきラボ」の宮崎さんが地元の小学校でビーチマネー講座を開いてくださいました!以下、宮崎さんからの心温まるビーチマネー講座のレポートになります。
南伊豆町立南伊豆東小学校へ講演に行って来ました!

長男が通う小学校の先生から運動会の日に声を掛けていただき、10月12日(水曜日)の13時20分~14時20分までの1時間、ビーチマネーの講演に行って来ました。
ビーチマネーの授業風景を神奈川新聞に掲載していただきました!
神奈川新聞のご協力で、7月6日に野外実習をしました湘南学園中学2年E組とのビーチマネーショップ巡りのことが記事になりました。 それも、カラー写真付きです。 そうそう。彼ら2年E組の考える、今後のビーチマネーの在り方・・・・・・
ビーチマネーショップを訪問&使うの巻き!
7月6日(金)、9時~12時の3時間ほどビーチマネーの体験学習として、湘南学園中学2年E組の皆と一緒に辻堂のビーチマネーショップ8店舗を4チームに分かれて行動しました。 その際に、4チーム毎に用意した質問を5点ほどビーチ・・・
ビーチマネーの講演(湘南学園中学2年E組)
当日、まず、こんな話をしました。 「このビーチマネーのステッカーは何歳の方がデザインしたものだと思う?」 「答えは、当時小学5年生の女の子。つまり、ビーチマネーは、年齢、性別、地域など関係なく、色々な人たちに関わってもら・・・