ASA館山の松田さんが南伊豆まで。
ビーチマネー事務局のある南伊豆町に千葉県館山市でASA館山という新聞販売業をなさっている松田さん(写真右)がいらしてくれました。
松田さんは海を愛するサーファーで、この日は、南伊豆町にありますヒリゾ浜でシュノーケリングをしにいらしていました。
アウトドア雑誌でありますBE-PAlの記事を読んで、ビーチマネーの活動を知ってくださった松田さんは、すぐにビーチマネーショップに加盟をしてくださいました。
ビーチマネーと交換してもらえるものは、新聞紙を再利用した薪の火種になるペーパーログというものやペーパーエコ鉛筆です。
地域の海をキレイにして、ビーチグラスを見つけて、それをASA館山に持って行くと、新聞紙を再利用したアイテムを頂ける・・・こんな嬉しいことはありませんね。
松田さんの声掛けで、同じ館山市の田中惣一商店もビーチマネーショップに加わっていただき、地域のイベントでもビーチマネーが使える様にと、本当に色々と動いてくださっています。
こうして日本の各地域にビーチマネーの動きが広がっていくこと、とても嬉しいです。